私はまず、やーさんのブログ「アメリカで開始したクラシックギター」の1月4日付記事『ギタードリーム誌(1)』で紹介されていた、渡辺氏についての記事が載っている雑誌『ギタードリーム』No.11、JUN-JUL 2008号をAmazon.co.jpを通じて取り寄せました。この号には、クラブ・マリアデュオによる故渡辺範彦夫人渡邊悦子さんに対するインタビュー記事が掲載されています(下の写真)。
このインタビューの中で私が面白かったと思う箇所を下に転載します。
― どんな旦那さまでしたか?
渡邊(夫人):よく気をつかってくれましたね。たとえば、服を買いに行く時など一緒について来るんです。私の服に対してイメージがあるらしく、その通りの服が見つかるまでずっと探すんですね。私はもうこの辺でよいと思っていても、見つかるまで探す。
― イメージ的に純粋な方でしたよね。しかし、髪と服に注文なんて、すごいですね。
渡邊:私よりいろんなことに気がついちゃうんですよ。それで何でも自分でやるんです。洗い物なんか茶碗でも何でもすごい力を入れて洗うんですよ。だからピッカピカ。掃除したら塵ひとつ落ちていない。隅々まできれいになっている。やり出したらずっとやる。毎日ではないですけれど。でも、家事なんかは私に任せてほしいなあと思いましたから、そういうところではマイナス10点。
― 演奏会がある時のようすは?
渡邊:それはもうすごかった。演奏会の3週間前くらいから、睡眠が1日3時間くらいで、ご飯も1食、あとはすべて練習。そういう生活でした。
― じゃあ、お風呂などの時間を考えても、18、9時間は練習なさってたんですか?
渡邊:そうですね。もうずっと。コーヒーとタバコをのみながら同じ場所を何回も繰り返していた。・・・・・
― すごいですね。さすが渡辺範彦師匠。奥様から見て師匠のギターへの接し方はいかがでしたか?
渡邊:とにかく全身全霊を込めていました。何かの折りに「聴く人を飽きさせない演奏をしたい」と言っていました。演奏家として復帰させたいと思っていたところで、亡くなってしまったのは本当に心残りです。 ・・・・・
これらの奥様の話からは、渡辺氏がこだわりを持ち続け、完全を目指す、完全主義者であったことがよく分かります。こだわりを持ち続け、完全を追及するということは芸術家には必要な資質だと私は考えますし、こういうタイプを私は好きです。
(ヴィラ=ロボス作曲「前奏曲第5番」、渡辺範彦氏1979年9月15日ライブ演奏)
渡辺氏は1969年秋、22歳の時に第11パリ国際コンクールで日本人として初めて優勝し、しかも、史上初の審査員12人の満場一致で選ばれ、脚光を浴びました。
しかしながら、渡辺氏は完全主義者だったためか、完全に自家薬籠中としたもののみを録音ないしは演奏会で取り上げたそうで、その天才的と言われた才能のわりには、今我々が聴くことができる、録音された曲は少ないです。
(この記事は続きます。)
NHK「ギターを弾こう」本格視聴3年目に講師の渡辺範彦氏を知りました(阿部保夫。1年目荘村さん,2年目芳志戸さんとそれぞれキャラクターが違いましたが,渡辺さんの時は殆ど無声状態になる事も多く,TVさんは苦労したのではないでしょうか。NHKテキストには,パリコン優勝のとき「成熟した音楽性はジョン・ウィリアムズ以上と評された」とあります。前のお二人で何となくギターのイメージが出来かけていたところ,かなり違うので,衝撃を受けた記憶があります。
投稿情報: Enrique | 2010/02/12 11:05
NHKの「ギターを弾こう」の歴代講師の中では、たしかに無口でしたが、模範演奏の時の音が綺麗でびっくりしたのを覚えています。どんな楽器を使っているのだろうと、興味を持って調べたら、河野賢だと判りました。
それで、大学時代にアルバイトして、やっとのことで河野のNo10を買ったんです。
そんな思い出があります。
投稿情報: スズムシ | 2010/02/12 16:20
Enriqueさん、
渡辺範彦氏はトークは苦手と言うか、あまり口のうまいタイプではなかったのでしょうか。ギター1本で勝負すると言うタイプなのかもしれませんね。
私も渡辺氏講師の「ギターを弾こう」を聴きたかったですね。
投稿情報: Poran | 2010/02/12 20:48
スズムシさん。、
『ギタードリーム』誌No.11、JUN-JUL 2008号には付録のCDが付いていて、その中に渡辺範彦氏演奏の1976年8月ライブ録音の5曲(ヴァイス作曲ファンタジー、など)が含まれています。その時の使用ギターは河野賢です。
渡辺氏はずっと河野賢のギターを愛用していたのかもしれません。河野賢や桜井正毅は世界でも通用する一流のギターのようですね。
もっとも、渡辺氏のレベルですから、当然ながらそれにプラスして彼独自の高度な演奏テクニックはあったのでしょうね。
投稿情報: Poran | 2010/02/12 21:11